「殺すぞ」暴言辞職の西宮市長選、元衆院議員・石井氏が5氏破り初当選 sankei.com/west/news/1804…
西宮市長に当選しました‼️ 何がかけても当選出来なかった、本当に奇跡的な勝利です‼️ たくさんの方が来ていただきましたが、明石市長の泉さんには、たくさんのパワーをいただきました‼️ 市長として、西宮市民のため、日本のため、頑張りま… twitter.com/i/web/status/9…
新聞記者に「殺すぞ」と暴言を吐いた前兵庫県西宮市長の辞職に伴う市長選が15日に投開票され、無所属新顔で元民主党衆院議員の石井登志郎氏(46)が、いずれも無所属新顔で前自民党県議の吉岡政和氏(43)=自民・公明推薦=asahi.com/articles/ASL4B…
西宮市長選挙、 石井としろう候補、当確! やったー!! 大接戦⭐︎ としろう市長の活躍に期待します!
【西宮市長選 自公破り新人当選】新聞記者への暴言騒動で今村岳司・前兵庫県西宮市長の辞職に伴う同市長選が15日投開票された。自民、公明推薦候補を破り、無所属新人で元衆院議員の石井登志郎氏が初当選。 yahoo.jp/YdgTXWV
新西宮市長、石井一の甥っ子なのか。 あっそういえば家決まりそうです。西宮市民になります。
県庁所在地の市長ならともかく、中核都市の市長選挙で政党歴なんてそんなに気にしてないって。108票差の大接戦だけど、暴言市長に嫌気がさしたウンザリ選挙だったんでしょ?大相撲で話題の宝塚市の市長(元・社民党の比例区議員)さんだって、前職の汚職がキッカケじゃん?😎 西宮市長選挙
西宮市長選で出た公約のなかで 最も実現が早そうなのは 石井氏の掲げた市長の退職金廃止でしょうね。 市議会は以前から議論していましたし。
西宮市長選挙は元民主党の国会議員が 自公推薦の候補に競り勝ち
おはようございます〜。 寝て起きたら西宮市長決まってた😂 選挙はちゃんと行ったよ😊
西宮市長選、接戦を制したのは石井登志郎元衆院議員でした。 練馬区長選は現職再選、補選では都民ファーストの候補者2人が敗れました。 seijiyama.jp/area/card/3624…
おはようございます。一票の重さ。西宮市長選挙。相変わらずの投票率の低さには心底ビックリやけど、108票差、ほんまに僅差。てか108…煩悩の数…て、ふと思ったよね。良い方向に行くように。 丁寧に在ろう。 ゆるゆる〜(^-^)
西宮市長選は、自民・公明が推薦する新人が無所属の新人(民主党として衆議院議員だった)に敗れたとはいえ、約100票差。(N≒145,000) nishi.or.jp/shisei/senkyo/…
西宮市長選、〝自公候補者〟が負けたというより吉岡さんが組織票ありきでも負けたという印象ですわ。 演説聞いても何言いたいのか本当に分からんかったし。 石井候補がコツコツ活動した結果では? それにしても投票率が低いから、市政に関心ないんでしょうねぇ西宮は。
西宮市長 自公破って石井一の甥っ子 石井登志郎氏 今は養子に入ってたんだ
西宮市長選、としろーやろなぁって思ったらそうでもなかった やっぱり組織票やな
おはようございます。只今、名谷駅前です。朝の街頭活動中です。 今朝、西宮市長選挙で、我が陣営の石井登志郎氏が当選した。と連絡が入りました。間違いなく市民・国民は、安倍さんおかしいと思っています。今日も私も「安倍さんおかしい、自民党… twitter.com/i/web/status/9…
西宮市長選、108票差だったか。50万都市に相応しい格のあるアリーナにしていただくようしっかりと取り組んで頂きたく。 まあ、その昔は28票差ということもあったもんで(その当時は市民でしたが…)、びっくりするよりも、こんだけ乱立した… twitter.com/i/web/status/9…
西宮市長選 胡散臭さのカタマリの吉岡政和があわや当選するところだったのか・・・ 危ないところでした。
兵庫西宮市長選元民主の石井登志郎氏が初当選❗️❗️
西宮市長選を僅差で制したのは石井一さんのご子息の元民主党衆議院議員の方ですか。そして大仁田厚さんは神埼市長選で苦杯と。ふむ。
西宮市長選ネットニュースでいじられるあるある
西宮市長選って左旋回したんだ。どうして野々村たんは再チャレンジしなかったのか。全力で応援したのに
西宮市長トレンド入り
西宮市長選接戦やったなぁ。俺の投票したドクター村上はあかんかったかw
西宮市長選、みんな無所属でよくわからなかった(小並感)
あと「無所属が勝った!」とか言ってる人もいますが、西宮市長は過去3代は全員無所属です。馬場順三さんはどうだったっけ……。
何で、そんなに西宮市長信用するんすか?柳本の関係者だからな。ま、知り合いでも有るんだが。それぞれな、合うあわん、は有るからな親戚言うのが居るねん、するとピンチは他人は救わんので、誰かが先頭に立たないと、ってな。これ知った松井は使いたい言うかもよ。
宝塚市長の次は西宮市長のトレンド入
あの出馬趣味の人、西宮市長選にも立候補していたのか
西宮市長選、わずか108票差の大接戦だったけど、結局我が家に投票用紙届きませんでした(´・ω・`)広告とともに捨てた?いやいや、それはいつも最大限の注意を払っているからありえないはずだが…。
108票差、西宮市長に石井氏 元民主党衆院議員、自公推薦候補ら破る(神戸新聞NEXT) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180416-…
西宮市長、今度は悪いニュースにならないでおくれ(笑)
老いの繰り言:西宮市長選、石井37831票、吉岡37723票、薄氷を踏む勝利だ。手前味噌で喜ぶな。神に感謝しろ。
ところで西宮市長選見てなかったけど、維新は候補者出さんかったん?
西宮市長選で元民主党議員が僅差で勝ったのか。西宮・・・野々村・・・
政権的には国会前デモより西宮市長選で負けたことのダメージの方が遥かに大きそう。
新しい西宮市長は石井登志郎氏が初当選したなぁー。今村岳司氏より一つ年上の若い元民主党の衆議院議員やなぁー。期待したいものだなぁー。
西宮市長選挙、108票差のすごい接戦やったんや…自分が投票行っても行かんでも変わらんやろって思ってたらあかんね。
西宮市長には、中川暢三になってほしかった。
「組織票を固めた元県議=自民、公明推薦=は森友・加計問題など国政のあおりで無党派層に浸透せず、元副市長も伸び悩んだ」→西宮市長選:石井氏が初当選 「殺すぞ」暴言で前市長辞職(毎日)bit.ly/2H45dFC
関西って保守強いイメージだから、この西宮市長選結果はすごい事なんでは?
西宮市長はあの人なんか・・また、4年悪夢が続くのかもしれない・・
西宮市長トレンド入りおめでとうございます
中川暢三さんは、今度は西宮市長選挙に出馬されているのか。
西宮市長選…残念やな…
「殺すぞ!」みたいなアグレッシブな暴言をはく退任予定の西宮市長より、次期西宮市長には「殺してくれ!」みたいな自虐的な暴言をはかれることを…(以下自粛)
西宮市長、石井氏か。吉岡、自公推薦ってのが気になってたんだよな。イメージ的にね。 kobe-np.co.jp/news/sougou/20…
西宮市長選、すごい僅差だったんだなー
西宮市長選は、石井登志郎先生が市長に当選したそうです。今村市長の次が石井登志郎先生というのは、僕のレポートをさらに面白くしてくれるような展開になってしまったので、西宮市がこれからどうなるかはまったく置いといて、僕だけにおいしい結果になりました。相変わらずのギャグです。
西宮市長、はじめちゃんの親戚か
まじでとしろうさん西宮市長当選かよすげえ応援しててよかった
西宮市長=あの暴言みたいなイメージ。発した元市長の行動もよくなかったけど、確実にメディアが騒ぎすぎて広まってるからな?殺したくなるわそりゃ。
西宮市長選108票差って市の規模考えるとすごいな。
いま起こってること話題になってることが分かる。新世代ことばサイト。
© All rights Reserved | Designed by W3Layouts
Copyright(c) Conna-Canna. All rights reserved. 21st.